小説
たちき「今日は20度予報ですが強風のため部屋で一日読書してました」 シャール「珍しいわね」 たちき「風が強いのは午後からだから午前だけサイクリングとか、風が強くてもなんとかなるハイキングに午後から行こうかなとも思ったのですが、昨日の夜から読書…
たちき「今日は朝起きてまず読書をしてみました」 シャール「珍しいね。なんで?」 たちき「一つは二度寝対策です。朝は一度起きてもどうしても二度寝してしまうんですよね」 シャール「それってたちきの意志が弱い……」 たちき「というわけで、二度寝する前…
シャール「最近読んだ小説は?」 たちき「最新のではなくて主に少し前の作品をいろいろ読んでます」 シャール「順不同で聞いてこうかな」 たちき「じゃあ、目の前にある天使様」 シャール「アニメ見てから原作読んだんだよね」 たちき「あの場面やあの場面の…
たちき「今日は日中34度まで上がりましたけど、午前中ならそんなに暑くなかったんですよね」 シャール「室内が?」 たちき「室内も屋外も。なので、朝から昼までのサイクリングとか行けたかなと反省です」 シャール「て言ってもこの暑い日にサイクリングやハ…
シャール「今日って雨だったかしら?」 たちき「昨日の予報では雨マークついてましたけど、昼過ぎに降るとか夕方から降るとか夜から降るとか、なんともわからない天気でした」 シャール「結果的には?」 たちき「昼過ぎにパラッときたからだいぶ早めの降り出…
シャール「今日はドライブでもサイクリングでもなくてマレットに行ったんだ」 たちき「マレットの詳細は1つ前の記事にて。朝から風も弱いし午後はもっと風も弱くなりそうだから今日はサイクリングが第一候補だったんですけど『マレットは年末年始休業で2022…
シャール「今日は暖かくて天気いいね」 たちき「最高気温12度で昨日の15度よりは低いんですけど、風がほとんどないから寒くは感じないんですよね。ちなみに午後も風は弱いままみたいです」 シャール「サイクリング日和だよ!」 たちき「お休みならサイクリン…
たちき「昨日の続きになりますが、今日も読んだ小説のお話です」 シャール「たまには読書漬けの日々もいいわね。どんなのを読んだの?」 たちき「昨日の夜から今日にかけて三冊読了。二冊は昨日書いた通り、一人暮らしの主人公が隣人さんと仲良くなる系です…
たちき「先週の木曜に買った10冊の小説について」 シャール「語りたくなった? いいよ。聞くよ聞くよ」 たちき「とりあえず今日までで6冊読了。10冊のうち8冊は、主人公と女の子がいちゃいちゃする系のお話です。ハーレム系ではなくメインヒロインは基本的に…
たちき「明け方まで雨だったみたいですが、起きたらやんでました」 シャール「今日は午前の早いうちからお出かけするって行ってなかったかしら」 たちき「行こうと思ってたんですが、まったりのんびり過ごすおうち時間に抗えませんでした」 シャール「あら残…
たちき「今日はマフラーと耳当てを忘れました……」 シャール「この寒いのに!?」 たちき「風がほとんどなかったのは幸いでしたけど、この時期の防寒具忘れは危険ですね」 シャール「そういえば朝、いつもと違うお出かけ時間だったね」 たちき「今後の月曜は…
たちき「先ほど書いた通り、今日は髪を切りに行ってきました」 シャール「いつものところ?」 たちき「ですです。今日はすいていてラッキーでした」 シャール「髪を切る時はマスク外さないとだから、お店の人には申し訳ないけど客側としては人が少ないほうが…
一週間前に書いた、3巻持ってないのに4巻を先に買ってしまった漫画の3巻を買ってきました。ほのぼのでにやにやな二人の関係のお話です。 そして一緒に買ってきた小説の5巻、最終巻だったのかそういえば買い忘れてたと思って買ってきたのですが、読み始め…
約二ヶ月前、08/10に書いた記事がプチバズしてるので、今日は続きを書こうかなと。 あの時、3巻まで入手して2巻まで一気に読んで、でも3巻はぱら読みして展開がちょっと微妙だなと思っていたらラスト付近で鳥肌展開になって最後はすごい終わり方して…… 続…
たちき「さて、恒例になりつつあるノベライズについて」 シャール「RPGの小説化、昔から好きですよね、たちき」 たちき「ゲームがなくてプレイできない家庭だったので、貴重な娯楽(?)だったのですよ」 シャール「それなら、遊んだゲームのノベライズは必…
アニメ化発表は結構前にされたんですけど、現時点でまだ声優さんが発表されていないようです。まだ未発表なのか、それともまだ決まっていないのか。 そんなわけで、登場キャラの一人、(おそらく)センターヒロインと思われる女の子、シノアキこと志野亜貴ちゃ…
ダメだ〜、続き気になる〜(>_ となって、次が待ちきれません。 なんのことかというと、タイトル通り小説です。いや、アニメもそうなんですけど。 前も書いたかもですが、アニメを毎週見るとか無理なんです。脱オタクだからというのはもちろん、来週が待ちき…
最近、あんまり新しい本読んでないんです。部屋にある本を読み返してばかりで。 面白いものは何度も読みたくなるし、一回読んでもういいやってなる本もあるし。 僕が本を選ぶ基準ですが、世の中の売れてる売れてない読まれてる読まれてないは(知識として一応…
たちき「KOF98といえば、ゲーム以外にも一つ、いや二つ、思い出したことがあります」 シャール「なによ」 たちき「一つはKOFの小説っていうかノベライズなんですけど、今でもサブタイトルを覚えてます。最大多数の最大幸福」 シャール「聞いたことある慣用句…
某人気小説を少し読んでみまして。 経緯を先に書くと、この作者さんのデビュー作の雰囲気が割と好きだったのですが、残念ながら2巻完結で。 最新作は、タイトルからしてちょっと振り切った感あったので敬遠していたのですが、たまたま読む機会があって先程…
という、生徒会シリーズの外伝の9巻がいつの間にか7月に発売されてたみたいです。 ……去年の(笑) いや〜、知らなかったっすわ〜( ̄▽ ̄;) 最近ほんと、アンテナ低いんで。意図的にアンテナ立ててないという自覚してるし、つまりはネットサーフィンもしてない…
一巻からすべて初版で買ってるシリーズで、ふと読み返したくなってここ一週間くらいで一巻から順に読んでます。今は五巻の上巻読書中です。 近未来を舞台に「魔法」というものを「情報制御」「論理回路」などで科学的に作り出す世界と魔法士のお話。 作者さ…
コバルト文庫を読む元オタクなわたくし。しかもブックカバーなしです。 ちなみに読んでたのは、大きな扉小さな鍵。ゆうべミルフィーユ白地図くもりガラスあたりを読んでいたら止まらなくなって夜更かしして、続きが読みたくてかばんに入れたというわけでして…