シャール「ぽんのみちの舞台は尾道とのことですが、たちきは尾道に行ったことは……」
たちき「ないです。でもいつか行ってみたい場所のひとつではあります」
シャール「灯りまつりとかは知ってましたか?」
たちき「知らなかったです。行ってみたいしあのぼんぼり作ってみたいですね」
シャール「あれって当日直接持ち込みなんでしょうか」
たちき「僕も同じ疑問を持ちました。ああいうのって数日前とか遅くとも前日までとかに持っていってどこにどのくらい並べるとか決めたりしそうな気がしますが」
シャール「絵柄は結構自由みたいでしたけどね」
たちき「麻雀牌を描くのは楽しそうです」
シャール「ちなみに尾道で行ってみたい場所はありますか?」
たちき「尾道って坂道が多いらしいんです。個人的に坂道好きなので、あちこち歩いてみたいです」
シャール「具体的には?」
たちき「そうですね。じゃあれんが坂から御袖天満宮とかでしょうか」
シャール「……たちきのことだからきっと何かの聖地巡礼ですよね?」
たちき「ぎくっ!?」
シャール「しかも誰もが知ってるような有名作品、ではないですよね」
たちき「ぎくぎくっ!?」
シャール「まあ深くは聞きませんが」
たちき「ほっ」
シャール「いつか他の坂道のお話と一緒に合わせて聞きます」
たちき「他の坂道って……。それなんの作品かばれてますよね!?」
シャール「なんのことかわかりません」
シャール「さて話がそれましたが、ぽんのみちの感想について。よかったとこだけでなくて、もう少しこうだったらよかった、みたいな部分はありますか?」
たちき「改善案てことですか? 実はあります」
シャール「聞きましょう」
たちき「一応麻雀をテーマにしたゆるーい麻雀作品アニメなわけですが、個人的にはもう少しガチバトルがあってもよかったかなと思うのですよ。ついでにもう少し麻雀ルールの説明とか」
シャール「1話とか2話で、ですか?」
たちき「いや、あの回はあれくらいでよかったと思います。個人的にもったいないなと感じたのは合宿回ですね。やっと跳さんがリーチェと打てる回だと思ったのに、まさかのリーチェさんだけ麻雀なし。楽しみにしていた跳さんがかわいそうだし眠くなりながらの麻雀はぐだぐだだし、ちょっと微妙な回でした」
シャール「つまり前半の尾道観光を減らしてちゃんと合宿麻雀してほしかったと?」
たちき「いや、前半の尾道観光はよかったんですよ。そのあと宿についてからテンポよく麻雀やって、麻雀素人のなしこと麻雀知らない視聴者のために跳さんとリーチェがルールや役や点数の説明しながらガチバトルがあればもっと評価上がったと思うんですよね」
シャール「つまり『咲』みたいな能力麻雀をすべきだったと」
たちき「いやいや、そうは言ってませんよ。それはやりすぎです。1話2話以来の、ちょっと説明多めの麻雀があってもよかったかなって思っただけです」
シャール「なるほど」
たちき「アニメ最終回はああいう終わり方でしたし、2期があったら小さい女の子層も取り込める麻雀アニメになるといいですね」
シャール「お料理回があったりマスコットキャラがいたり、割と女の子向けアニメの鉄板はおさえてますが……2期はあるんでしょうか」
たちき「正直ちょっと不安ですが、期待しましょう」