シャールと雑談532

たちき「一昨日や四日前と同じく今日も北へ。サイクリングです」
シャール「目的地は~?」
たちき「四日前とほぼ同じです。ただし今回も行きのルートは変えて、今日もサイクリングロード使わずに一般道のみです。夕立前に帰宅するために午前のうちに出発しましたが、13時で34度、晴れという暑さ。一応微風は吹いているので日陰ならまあまあ走りやすいのが幸いです。服装は長袖メッシュにショートパンツ」
シャール「今日は食べ物飲み物持参なんだね~」
たちき「前回の約二時間サイクリングならともかく、前々回や今回のような三時間超えそうなサイクリングには必要かなと。むしろ前々回財布以外手ぶらだったのが失敗でした」
シャール「持参したものを書いておかないの~?」
たちき「えっと、それは明日にします。それより今日はもっと驚きの内容を書いておかないとですから」
シャール「そうだね~」
たちき「というわけで本日の本題です。帰り途中でなんとパンクしました。あとで調べたら家まで約13キロの地点だったようです」
シャール「そこから歩いたんだよね~?」
たちき「自転車だと家から約一時間の地点なので、以前のパンクの時の経験からすると三倍、つまり約三時間歩けば帰れるはずです」
シャール「自転車を押しながら歩くのも大変だよね~」
たちき「ですね。なので途中で自転車はあきらめました。約9キロ歩いた場所、つまり家から約4キロの地点にあった公園で自転車を乗り捨てて歩きで帰宅しつつ、あとで車で自転車を取りに行くことにしました」
シャール「自転車が載せられる車の強みだね~」
たちき「帰宅後、ちょっと休んですぐに車で出発です。自転車を回収しつつそのまま自転車を載せて某お店まで運んでパンク修理を依頼してきました」
シャール「閉店ぎりぎりだったけどね~」
たちき「自転車乗り捨てたのがお店と正反対の場所でしたからね。間に合ってよかったです。よかったと言えば、歩いてる時に夕立がなくてよかったです」
シャール「そういえば今日は夕立前に帰宅するために早めにサイクリングしてたんだよね~?」
たちき「結果的に夕立降らなかったんです。助かりました。夕立でどしゃ降りの中、パンクした自転車を押して一人寂しくとぼとぼと歩くのはきついですし」
シャール「それは雨宿りしてればいいんじゃない~?」
たちき「そうなんですけど夕立の時にちょうど雨宿りできる場所があるとも限りませんし、降られずにすんでほんとによかったです」
シャール「ちなみに以前パンクしたのって~」
たちき「前回のパンクは2022年11月で、この自転車に乗り始めてから約一年八ヶ月の時です。今回はそこから約一年十ヶ月ですね。どちらも後輪です」
シャール「後輪のほうがダメージ受けやすいの~?」
たちき「前輪は、段差などがあったらなるべく『よっ!』と持ち上げますからね。少しでもタイヤへの衝撃を減らすために」
シャール「そっか~。後輪はそれができないからね~」
たちき「あと、体重のかけ方からしても多分、前輪より後輪に荷重がかかるのではと思います。自転車の造り的に」
シャール「なるほどね~」
たちき「とはいえ、後輪をパンクすると『次は前輪かな……』と不安が付きまといます」
シャール「前回もそうだったよね~」


たちき「というわけで、今日はめっちゃ歩いたので本日の歩数、約24500歩になりました。日曜から今日までの5日で週間目標の7万歩を既に超えてます」
シャール「その靴だと歩くのに向かないよね~?」
たちき「そうなんですよ。サイクリング用と割りきって履いてるので長距離歩くのは想定していませんでした。ちょっと今後、サイクリングの時の靴を再考したほうがいいかもですね」
シャール「他にも今日はいろいろあったけど~」
たちき「今日書ききれない分は明日の記事で書きます」