シャールとアトリエシリーズ

シャール「さてさて、久しぶりにがっつりRPGをプレイするんですよね」
たちき「そのつもりです。プレイするのはタイトルの通り、アトリエシリーズです」
シャール「だけど、まずその前に……」
たちき「その前に?」
シャール「そもそもたちきがアトリエシリーズをどのくらい知ってるかについてまず聞いておきたいです」
たちき「そうですね。ぶっちゃけるとほとんど何も知らないんです」
シャール「じゃあ何を知ってるんですか?」
たちき「アトリエシリーズの最初はマリーで、次がエリー、リリーと続いたのは知ってます。でも名前だけで内容は知らないですね」
シャール「マリーの名前とかどうですか?」
たちき「確かマルローネだったかと」
シャール「エリーは?」
たちき「確かエルフィール、だったかと。うろ覚えですが」
シャール「大丈夫、合ってますよ。じゃあリリーは?」
たちき「……覚えてない、というか知らないですね。そしてそれ以降のアトリエシリーズはしばらく知らないです」
シャール「全然ダメじゃないですか」
たちき「その頃ちょうど脱オタクだったからゲームやらないだけでなくアニメとかもあんまり見なかった時期なんですよね。そしてちょっとオタクに戻りかけた頃、ロロナのアトリエあたりからまたアトリエシリーズが気になりました。絵柄が可愛かったのが大きいです」
シャール「岸田先生のイラストですね」
たちき「当時PS3を持ってなくて、いつかは買うつもりだったから買ったらアトリエシリーズもプレイしてみようかなと公式サイトとか見てた覚えがあります。そして次回作のトトリやメルルも追いかけつつ……」
シャール「アーランドシリーズですね」
たちき「PS3を買わないまま、気がつけば黄昏シリーズが始まってました。そしてエスカ&ロジーのアニメを視聴」
シャール「頑張って1クールに最後まで詰め込んでましたね」
たちき「ただ、前作のアーシャを知らないとウィルベルやニオの立ち位置が微妙だったかなと。二人とマリオンやリンカとの関係とかニオの聞く声とかニオがラスボス戦に着いていった理由とか」
シャール「そうですね。できればアーシャをアニメ化してからエスロジのアニメを見たかった気はします」
たちき「そんな感じで前作キャラが次回作に登場するのもアトリエシリーズの面白さですよね」
シャール「その頃だとアーランド三部作、黄昏シリーズ三部作、そして人気作ソフィーから始まる不思議シリーズ三部作ですね」
たちき「シャールが今言った三部作3つ、つまりアトリエのゲーム9本はやりたいなと思ってます」
シャール「たちきの牛歩のプレイだと何年かかるか不安ですが。ちなみにアーランドシリーズと不思議シリーズはあとから4本目も発売しましたからね」
たちき「そうなんですが、とりあえず手元のVITAでプレイできるゲームが優先です」
シャール「となるとネルケも?」
たちき「いやいやいや、あれはアトリエシリーズガチ勢向けじゃないですか。過去作をみんなプレイしてる人じゃないと楽しめないのでは?」
シャール「まあそうですね。テイルズオブシリーズでいうマイソロみたいな感じかもです」
たちき「その例えがわかりやすいのかどうかわかりませんが、とりあえずネルケはスルーです」
シャール「VITAでプレイということはライザもスルーですか?」
たちき「興味はありますが、VITAでできないので今はスルーです。上記の9本クリアしたあとにSwitch版とかならいつか手を出すかもですが。とりあえずライザのアニメは見ました。こちらはエスロジのアニメと違って、1クール使ってあの場面までだったわけですが」
シャール「アトリエシリーズらしく日常の依頼クエスト多数でしたね」
たちき「とまあ、アトリエシリーズに関してはそれくらいしか知らない……あ、もう一つありました。りえしょんのアトリエしょんは面白かったですよね」
シャール「エスロジのアニメとシャリーの宣伝放送ですね。懐かしいです。というか濃い所を攻めてきましたね」
たちき「他にもコトリエやアロリエもありましたけど、ああいうのはどんどんやっていってほしいと思います。重ねて言いますが、面白かったです!」
シャール「はいはい、わかりました」
たちき「そんなアトリエシリーズ初心者なわたくしですが、近日プレイ開始予定です!」
シャール「どれからやるんですか?」
たちき「そう、それが問題なんですよね……」