たちき「今日は晴れ、31度の予報の中、ドライブ&サイクリングに行ってみます」
シャール「ドライブ&サイクリングってことはドライブした先をサイクリングするんだよね~。どこからサイクリングスタートするの~?」
たちき「いくつか候補があって昨年同時期みたいなせせらぎ公園から粕川サイクリングロードが第一候補でしたが、今回は違うコースを選んで伊勢崎市民の森から走り出します」
シャール「あそこからだと、広瀬川サイクリングロードが近いのかな~?」
たちき「広瀬川まで行って川を下って粕川合流地点から粕川を上ってまた下る……というコースを考えたのですが、もう少し走れそうかなとまずは市民の森から南へスタートしました」
シャール「ていうことは~、利根川~?」
たちき「です。坂東大橋から東へ……と思ったんですが、ちょっとワンパターンなので少しアレンジして、坂東大橋の手前、北にあるファミマの交差点を東へ行ってみました」
シャール「つまりサイクリングロードじゃなくて一般道~?」
たちき「ですです。どこに繋がるのかなと。利根川と広瀬川の合流地点辺りとか島村の渡し付近に着くのかなと予想しつつ、広瀬川中島橋を渡って境町に着いて、街中を横切って武士橋から粕川左岸へ。ここからはサイクリングロードやら一般道やらたまに砂利道を通りつつ、基本的に粕川左岸を通ってせせらぎ公園まで走りました」
シャール「だいぶ上ったね~」
たちき「帰りはなるべく粕川右岸を走りましたけどちょいちょい行き止まりになるのでこちらも微妙です。粕川を走るには左岸と右岸、適度に走り分けが必要みたいですね。粕川伊与久橋から川を離れて一般道へ。西友モールを南へ行って広瀬川天満橋を渡って市民の森へ戻りました」
シャール「もう一つ北の橋からなら市民の森に直接戻れたのかも~?」
たちき「今回は行き当たりばったりで走ったから、次回市民の森辺りを走る時はもう少し周囲を考えながら走ってみようと思います。結果的に約三時間のサイクリングでした」
シャール「今日の天気と服装は~?」
たちき「走り始めは30度、晴れ、微風。車に戻った時点で32度。服はいつものメッシュジャージです。そして今日のサイクリングの反省点ですが」
シャール「水分のこと~?」
たちき「です。思ったより長いサイクリングになってしまって、サイクリング後はちょっと水分不足になりました。帰りに寄ったスーパーで500ペットボトル2本を買ってがぶ飲みしてしまったのですが、さすがにいろいろまずいなと」
シャール「運動後は水分だけじゃなくて塩分も重要だって~」
たちき「らしいですね。だから飲料メーカー各社から『ソルティライチ』『グリーンDAKARA塩ライチ&ヨーグルト』『塩のはちみつレモン』など、塩を推したドリンクが発売されてるんですね」
シャール「もしくはアクエリアスみたいにナトリウムを含む飲み物かな~。塩の化学式はNaCl、つまり塩化ナトリウムだからナトリウムを運動中や運動後に摂取がいいみたいだよ~」
たちき「アクエリアスは昔から大好きなので数年前までは家に常に2箱以上常備されてたんですが、しばらく前に若干値上がってからは買う頻度も落ちたんですよね」
シャール「多少高くても買っといたほうがいいかも~?」
たちき「他の飲料の箱買いと相談しつつ、前向きに考えます」
シャール「それにしても今日の出発直後のトラブルはびっくりしたよ~」
たちき「反省してます。まさか携帯電話を忘れるとは……」
シャール「戻れる場所で気付いてよかったね~」
たちき「ですね。もう少し先まで走っていたらあきらめて今日は携帯電話なしで過ごしてました」
たちき「さらに、途中で寄ったコンビニにて。セブンカフェ20円引きのキャンペーンやってました」
シャール「今日から17日までだって~」
たちき「キャンペーン中にまたセブン行きましょう」