たちき「メールと並んで一番使う機能がインターネットです。auではEZwebというサービスです」
シャール「携帯電話からのインターネットってまだできるの? セキュリティがどうとかで見れないページがたくさんあるんじゃなかった?」
たちき「お気に入り登録してある約100のページのうち、今でも繋がるのは15くらいですね。そのうちモバイル向けサイトは12くらいで、あとのPC向けサイトは基本的に繋がらなくてたまに繋がる謎仕様です」
シャール「少しは残ってるんだ、モバイル向けサイト。どのページ?」
たちき「まずは松屋モバイル。メニューとかは見れませんが、クーポンページは見れます。便利です」
シャール「ほんとだ。トップページとクーポンページだけ見れるんだ」
たちき「次に乗換案内 For EZweb。電車の乗り換えとかを検索できます」
シャール「電車乗るの?」
たちき「最近は全然ですけど、10年くらい前とかビッグサイトによく行ってた頃にお世話になりました。お気に入りの一番上に登録してあるから、かなり昔から使ってます。助かります」
シャール「普段使ってるのはなんのページ?」
たちき「一番はニュースと天気予報のページです。朝の電車内とかお昼ご飯中とか夜寝る前とか、一日に何度も最新情報をチェックしてます。だからこの2つのページが見れなくなったら、いよいよガラケーとお別れかもですね」
シャール「2022年3月を待たずに?」
たちき「うーん、いやまあ多分2022年3月まで使うけどさ、この携帯電話。それでも日々のニュースと天気予報はやっぱり常に最新情報を入手したいですよね。家に帰ってからパソコンでネットして一日一回しかニュースと天気見ないっていうのはちょっと不安です」
シャール「ていうか、繋がらなくなったページもまだお気に入りに残してあるんだ。消せばいいのに」
たちき「一つ一つのページが大切な思い出なんですよ」
シャール「なんでいい話っぽくかっこつけてるのよ」
たちき「まあ、お気に入り登録上限が100だから、超えたら使わなそうなページから消していきますけど。あとは検索ページを登録したりしてます」
シャール「どういうこと?」
たちき「例えばGoogleを起動して毎回『渋川市 天気』って検索するより、『渋川市 天気』の検索ページをお気に入り登録しておけば、すぐに渋川市の現在の天気や気温がわかるんです」
シャール「なるほど。検索結果のページを登録してあると」
たちき「そうです。他にも声優さんのツイッターも同じく。ツイッターは見れなくても、Googleだと直近の3ツイートが検索結果にでるので」
シャール「また微妙な使い方を」
たちき「上記のニュースと天気予報以上に、携帯電話でGoogle検索ができなくなったら、ガラケーとお別れかもしれません。検索大事です」