シャール「小学校の頃って、キャラクターものの文房具がはやってなかった?」
たちき「あったあった、使ってましたよ。ダ○の大冒険缶ペンケースに、ドラゴ○ボールのノート、あとはけろけろけろっぴとかRUNABOUTSとか」
シャール「前半はともかく、後半のラインナップはなに? 女の子向け?」
たちき「いや、RUNABOUTSってイメージカラー青だし車とか乗り物系のイラストだし、男の子向けなんじゃない? パトカーとかヘリコプターとかあった気がする」
シャール「ほんとだ。これは確かに男の子が持ってても違和感ないわね」
たちき「そして今知った事実。ずっと読み方ルナバーツだと思ってたけど、正確にはザ ラナバウツっていうんだね。知らなかった」
シャール「なかなか可愛い趣味してたんじゃない」
たちき「中学校からは、実用性重視かつシンプルなデザインにしましたよ。押すシャーペンじゃなくて振るシャーペンが流行ってた。カラフルなペンとかはあんまり使わないほうだったかな」
シャール「他に、おすすめかお気に入りの文房具はないの? 分度器の丸さがたまらなく好き、みたいな」
たちき「そんな変態ちっくな趣味はないけど、カッターは好きだったかな。かっこよくない?」
シャール「危ないと思う」
たちき「あとは、保育園の時に使い始めたはさみを大人になるまで使い続けたのはいい思い出です」
シャール「昔から物持ちが良かったのね」